
☆女子会翌日の断食は逆効果?
皆さん、女子会などの食事会では、思いっきり盛り上がり、思いっきり美味しいもの食べたいですよね?
例えダイエット中であったとしても、そんな時位は我慢しないで、美味しいもの食べたい!という食欲スイッチが入ってしまいますよね?
その挙句、つい食べ過ぎた事を後悔して、自己嫌悪に陥ってしまいがち…。
そんな女子会翌日に食べ過ぎた分をリセットしよう!という罪悪感から、翌日の食事量を減らしたり、断食するのは逆効果!です。
なぜなら…
食べ過ぎにより、糖質や脂質を多く摂り過ぎてしまう場合が多く、これらを体内に蓄積させないためにも、スムーズな代謝が必要になってきます。
代謝UPを促すためには、断食で栄養が不足すると、かえってリセットされにくくなるのです。
☆食べた物がすぐ脂肪になる訳ではないって知ってましたか?
食べ過ぎると、すぐ体重が増えた!と焦ってしまいますよね?
そんな事はありませんので、ご安心下さい。
食べた物が直ぐ脂肪になる訳ではなく、一先ず肝臓に運ばれます。
そこで余分な糖質や脂肪が、脂肪細胞に蓄えられ、余分なたんぱく質は、尿として体外に排泄されます。
肝臓にストックされている時間は約48時間なので、この2日間の過ごし方次第で食べ過ぎた分をリセット可能です!
リセット可能の2日間は、貴女にとっての重要な期間です。この期間をお見逃しなく!
ただし糖質や塩分の摂り過ぎは、体が水分を抱え込むので、むくんだ状態になり、体重が増えたと感じる事があります。
体の中に溜まってしまった水分を排泄するには、ミネラルバランスを取ると良いですよ。
食べ過ぎにより、ナトリウム(塩分)を多く摂取してしまう事になるため、カリウムの摂取が必要です。
カリウムには利尿作用があるので、積極的に補給しましょう!
カリウムを含む食品……納豆・アボカド・ひじき・昆布などの海藻類
カリウムを摂取して、余分な水分を排泄する他に、脂肪に変えさせないリセット食はコチラです!
☆代謝を促す栄養素を摂取する事をオススメします。
糖質や脂質の代謝を促すビタミンB群の摂取が必要です。
ビタミンB1…糖質の代謝を促す
玄米・豚肉の赤身
ビタミンB2…脂質の代謝を促す
青魚・レバー
ビタミンB群の摂取により、脂肪に変わる前に、使ってしまえ〜!
☆食物繊維を積極的に摂取して便として排泄させましょう!
食物繊維には…
水溶性食物繊維と不溶性食物繊維があります。
このうち水溶性食物繊維は、体内で水分を吸収して粘着性を持ちます。その粘着性により、脂肪として吸収されず、便として排泄されやすくなります。
【※水溶性食物繊維の特性】
◎粘性
粘着性により胃腸内をゆっくり移動するので、お腹が空きにくく、食べ過ぎを防ぎます。
◎吸着性
胆汁酸(胆汁に含まれる有機酸で、肝臓でコレステロールから合成され、脂肪の消化吸収を促進する。)やコレステロール(細胞膜の構成成分で主に肝臓で合成され、胆汁酸などの材料となる。血管壁に多量に沈着すると動脈硬化の要因となる。)を吸着し、体外に排泄します。
◎発酵性
大腸内で発酵・分解されると、ビフィズス菌などが増えて腸内環境が良くなり、整腸効果があります。
水溶性食物繊維を多く含む食品は…
山芋・オクラ・モロヘイヤ・バナナ・アボカド・納豆・わかめ昆布などの海藻類
女子会明けの食事で以上の点を心掛ける他に、コレをやれば完璧!リセット名人になれますよ‼︎
☆女子会翌日にオススメの運動2ツ
1.縄跳び
縄跳びは、ジョギング、ウオーキングと同じ有酸素運動です。
有酸素運動は、脂肪燃焼に効果的という事が分かっています。
また、ジョギングやウオーキングに比べ、手軽にできるという利点があります。
家の前の空きスペース・庭先・自宅の車庫など
畳一畳分のスペースがあれば、すぐに実行できます。
跳ぶ動きで、全身の筋肉が刺激されると、血流やリンパがスムーズに流れるようになるのです。
血流やリンパが流れる事で、老廃物や毒素がどんどん排出され、気になるむくみが改善される効果もあります。
2.スクワット
スクワットをする事で、筋肉量が増え、基礎代謝UPに繋がります。
食べ過ぎて、体が重い!と感じたら、スクワットをする事をオススメします。
10回1セットを3回行うと、かなり効果的です。
縄跳び・スクワット、いずれも、お金やスペース要らずの手軽にできる運動です。
女子会翌日の『太った感』を解消するには、もってこい!です。
思い立ったら、即実行できますよね。
☆まとめ
女子会・クリスマス会・忘年会など、折角の仲間との集まる機会に『ダイエット中だから』とか、『食べ過ぎて罪悪感に陥るのは嫌』なんて思う必要は、全くありません!
大事なのは、『その場を楽しむ事!』。
リセット術をマスターして、『もう、食べ過ぎなんて怖くない!』と、胸を張って参加してみませんか?
食べ過ぎを恐れなければ、皆んなとのコミュニケーションにも繋がりますね!
これからのシーズンに、思いっきりエンジョイしましょう!
ライタープロフィール

-
趣味は筋トレ。美と健康のために、寝る暇を惜しむ?
恋愛は料理と同じで下準備が大事。その下準備の数々を、お教えします。
最新の投稿
ビューティーライフ2019.02.19二の腕好きが望んでいるのは「か細い腕」じゃない!〜細い二の腕になりたい貴女へ
ビューティーライフ2019.02.01男性が残念に思う「モデル脚」の悲劇〜男ウケする『太もも』の作り方!
ビューティーライフ2019.01.26『膝下美人』で男性ウケ抜群!〜目指せスカート美人!!
恋に効く♡2018.12.31モテ顔になれる!「表情筋トレ」〜顔の加齢を食い止める!
週間ランキング
集計期間:02月15日~02月22日