
あなたは彼のことが大好きですよね。好きだからこそ彼のことが心配だし、いつでも一緒にいたいと思うのは当たり前です。一緒にいられない日は彼がどこで何をしているのか気になって、ついしつこくラインをしてしまう…。これって彼に対する愛情の表れでしょうか?好きだから仕方のないことなのでしょうか?
執着と愛情の違いって難しいですよね。今回はあなたが彼のことを思う気持ちがもしかしたら愛情から執着に変わってしまっていないかについて解説していきます。
もしもあなたが愛情だと思っていることが、執着であったとしたら、あなた自身はもちろん彼もきっとどこかで辛いと感じているはずです。
執着と愛情の違いを考える
好きだから当たり前だと思っていることがお互いを縛り付けているとしたら、きっと苦しい恋愛をしているのだと思います。まずはその違いから考えてみましょう。
執着は彼と離れている時間が耐えられない
彼があなたと一緒にいない時、寂しい気持ちになるのは仕方のないことです。しかし、それ以上に彼のことが気になって仕方がないとなると、それは執着である可能性が高いといえます。
彼がどこで誰と何をしているのかが気になってしまうことはありませんか?あなたから送ったラインの返事が少し遅いだけで、心配でしょうがない、そのために絶え間なくメッセージを送ってしまう…。それは彼を束縛していることになります。
執着は相手の時間を考えず自分優先
例えば彼からのラインの返信が遅い場合、あなたの頭の中はどんな考えが思い浮かぶでしょうか?「どんなに忙しくてもスタンプの一つは返せるはず」「簡単な返事くらいはすぐできるはず」などと、自分の気持ち優先で考えていませんか?
彼に対する愛情があるのなら、ラインの返信が遅い時「仕事で忙しいのかもしれない」「何かあったのかな、大丈夫かな?」と相手の気持ちや状況をまず最初に考えるはずです。返事をすることができない彼のことを思いやり、少し待ってみる、寝るまでに連絡が来なければ「おやすみ」のメッセージだけを送ろうと考え、彼の気持ちや体調を優先させるのが愛なのです。
彼への執着がなくなれば心が楽になる
大好きな彼と付き合っていながらも、彼のことがいつも心配、彼といつも一緒にいたい…そのように常に考えてしまうと、会えない時間がとても辛いものです。
自分は彼に会えないから苦しいかもしれませんが、彼は現在本当に忙しいのかもしれません。彼への執着をなくし、自分の気持ちではなく彼の気持ちを優先して考えられるようになると、とても心が軽くなります。
「きっと今は忙しいんだろう」「明日になれば連絡がくるはず」「彼が忙しい間に自分ができることを片付けておこう」そのように考えられるようになれば、穏やかな気持ちで過ごすことができるようになります。
まとめ
好きなんだから仕方ないじゃん…執着と愛の違いは見分けがつきにくいところがありますよね。
お互いが自由な気持ちで愛し合えるのが愛です。こうでなければいけないと言った決めつけは相手だけでなく自分自身も縛りつけることになり、お互いが苦しむことになります。執着がなくなれば幸せな恋愛ができるようになりますよ。
ライタープロフィール

-
私、ライタートト(Thoth)はあらゆる現象をポジティブに捉える事ができる究極の楽観主義者。健康的な肉体と精神を手に入れるため食事と呼吸法にこだわって生きています。
何時も恋をしていたい…。
そう、ワクワクな恋愛も辛く悲しい恋愛も全てあなたの”心”が感じていること。恋愛で悩んでる時って相手の事がわかんなくなっちゃうこともあるけど、感情に振り回されている自分に気づいてください。「あ~私って幸せ」って心から感じられる素敵な恋愛ができるようなヒントをたくさん散りばめてメッセージを送ります。
最新の投稿
love2025.04.0250代女性が世間の目を気にせず本当の幸せを掴む方法
love2025.03.31好きなはずの男性と一緒にいるとイライラしてくる理由とは?原因と対処法を解説
love2025.03.27男が浮気する本当の理由とは?心理と対策を徹底解説
love2025.03.20恋愛に向いていない人の特徴と恋愛上手になるための方法
週間ランキング
集計期間:03月28日~04月04日