
異業種交流会で出会いはあるの?30代女性が参加するメリットとは
そもそも異業種交流会とはどのような会なのでしょうか?
異業種交流会とはそれぞれ業種の異なる人たちが集まって、それぞれの業種の情報交換などをする場所です。
カフェオーナーや美容院経営者、金融関係のサラリーマンなど、全く違う業種の人達がそれぞれの思いで集う場所です。
基本的には自分のお店を宣伝に来ていたり、営業をする目的でくる事がほとんどです。
しかし、社会人になると仕事関係以外の人脈と出会う事も少なくなってきますので、このような場所で新たな人脈を築く事ができるのです。
婚活を目的としてくる人はそれほどいないかもしれません。
しかし、異業種交流会がきっかけでカップルになったというのはよく聞くはなし。
今回は30代女性が異業種交流会に参加するメリットについてまとめていきます。
異業種交流会でやってはいけない事
異業種交流会に参加するにあたって、どんなメンバーが来ているのかは全くわかりません。
最低限度のマナーは知っておきたいものですね。
自己PRで気をつけたい事
あくまでもビジネスの交流会ですから自己PRは必須です。
自分の話す順番が回ってきた時、最初からあまりたくさんの情報を詰め込まないようにしましょう。
その中で自分の長所なども伝えるべきなのですが、短めに簡潔に話ができるようにしておきましょう。
参加する目的を明確にしておく
異業種交流会に参加してくるメンバーは年齢も職業もバラバラです。
何を目的にどんな人達と出会いたいのかについて、自分が参加する目的をしっかりと明確にしておく必要があります。
ビジネスマッチングという事なので、今までになかったような新しい発想の元、新しいサービスが展開していけそうな時もあるでしょう。
一緒に何かを進めていける、目的や方向性が同じ人脈に出会いたいものですね。
名刺は多めに準備してたくさん配る
異業種交流会ではたくさんの人と名刺交換をする事になりますから、多すぎるくらいの名刺を用意していきましょう。
名刺を出さないと「僕と名刺交換をしたくないのかな?」と思われてしまいます。
大切な人脈つくりのために来ている異業種交流会ですから、名刺はどんどん配ってきましょう。
30代女性が異業種交流会に参加するメリット
婚活目的で異業種交流会に来ている人がどのくらいの割合でいるのかについては、その時々の会によって違います。
仕事目的で来ているわけですが、下手な町コンより交流目的がしっかりしている分、最初の取り掛かりの部分では話が進みやすいのも特徴です。
仕事の話をする中で、共通の目的がある異性と自然に出会える可能性は高いといえます。
連絡先の交換がスムーズ
異業種交流会に気になる男性がいた場合、相手が自分に興味があるなしに関わらず名刺交換と共にお互いの連絡先の交換をスムーズに行う事ができます。
あくまでも仕事上での話はスムーズにいきますが、そこから恋愛に発展させられるかどうかは未知の領域。
しかし、相談や次に会って話をするきっかけ作りになります。
気に入った相手の職種がわかる
気になった男性の職業や年収などについて予想がつきます。
異業種交流会では自分を偽って参加する事は出来ません。
名刺交換もするので相手がどこで何をしている人物なのかが一目瞭然です。
異業種交流会でパートナーを見つける事は可能?
自分のビジネスを成功させる目的で人脈を広げるために集まる異業種交流会ですが、最初は仕事目的で参加していたとしてもビジネスの話を進めるうちに自然と話が合う相手が現れてくるものです。
最初からパートナー目的での参加でないとしても、結果的に素敵な出会いに恵まれたという話はよくある事。
出会い目的で行ったのに、仕事が楽しくなってしまうという可能性もありますよね。
気になる異業種交流会が会ったら、ぜひ一度参加してみてくださいね。
ライタープロフィール

-
私、ライタートト(Thoth)はあらゆる現象をポジティブに捉える事ができる究極の楽観主義者。健康的な肉体と精神を手に入れるため食事と呼吸法にこだわって生きています。
何時も恋をしていたい…。
そう、ワクワクな恋愛も辛く悲しい恋愛も全てあなたの”心”が感じていること。恋愛で悩んでる時って相手の事がわかんなくなっちゃうこともあるけど、感情に振り回されている自分に気づいてください。「あ~私って幸せ」って心から感じられる素敵な恋愛ができるようなヒントをたくさん散りばめてメッセージを送ります。
最新の投稿
恋愛コラム2025.04.09デートで奢らない男、彼はケチ?それとも別の理由が?
love2025.04.0250代女性が世間の目を気にせず本当の幸せを掴む方法
love2025.03.31好きなはずの男性と一緒にいるとイライラしてくる理由とは?原因と対処法を解説
love2025.03.27男が浮気する本当の理由とは?心理と対策を徹底解説
週間ランキング
集計期間:04月03日~04月10日