
社会人になると職場以外での出会いがめっきり減ってしまうのも事実。
会社員になった途端に仕事が忙しく、とても彼氏を作るパワーも時間もないというのが現実のようですね。
そんな中、職場での恋愛を特に期待しているわけではなくても、やっぱり毎日顔を合わせているとなんとなくいい感じになってしまうもの。
職場の男性の中にはあなたの事を見ている人がいる可能性もあるのです。
男性の方からアピールをしたくても会社内という事もあり、おおっぴらにアプローチしてくる事はないでしょう。
緩やかにあなたにアプローチしてくる男性のサインを見逃さないようにして、相手の気持ちに気づいてあげてくださいね。
会社内の男性が好きな女性にとる態度
職場に好きな女性がいると、男性も毎日仕事にも身が入る事でしょう。
職場で好きな女性がいるからと言っても周りの目を気にして、なかなかアプローチしてこない事がほとんどです。
しかし、好きな女性についとってしまう男性の態度ってどんな感じなのでしょうか?
職場で気になる女性にはつい仕事を手伝ってしまう
男性は好きな女性の仕事をついつい手伝ってしまうのだとか。
それは自分があなたに好意を持っているので、あなたにも好意を持ってもらいたいという気持ちが態度に表れてしまうのでしょう。
職場内でいつもあなたの事を助けてくれたり、失敗しそうな時にカバーしてくれたり、特にあなたが残業になってしまった時に、わざわざ一緒に残ってくれたり…。
あなたにそのような態度をとってくる男性がいたら、彼はきっとあなたの事が気になっているのでしょう。
職場で気になる女性にはついつい特別扱いしてしまう
会社内でなぜか特定の男性から自分だけ特別扱いされている?と感じる事はありませんか?
例えば、あなたにだけに差し入れを持ってくる、飲み会の時になぜか奢ってくれる、事あるごとにあなただけ特別に扱ってくれる男性がいたとしたら、あなたに好意をもっている証拠です。
上司の場合、仕事上でも特別に簡単な仕事を任されたり、時には重要な仕事を任されたりする事もあります。
職場で気になる女性はつい目で追ってしまう
ふとした瞬間に目があったりする、それも何度も目が合う、目があった瞬間に目をそらされる…。
会社内にそんな男性はいませんか?
男性は女性よりもビジュアル的な情報を好みますから、好きな人を見ているだけでなぜかやる気が出たり、元気になったりする事もあるようですよ。
男性本人は全く気にしていないでしょうが、彼の意識がついつい好きな女性の行動を目で追ってしまうのでしょう。
目があった瞬間に目をそらされるような事がしょっちゅうあるなら、彼は恥ずかしさから目をそらしてしまうのでしょう。
まとめ
社内恋愛に発展した場合、付き合っている間はいいのですが、関係がこじれた後、同じ会社内で仕事をするのはとても気まずいものです。
男性もその事は十分承知の上で、社内恋愛を進めるかどうかとても慎重になっている可能性があります。
好きな女性に関しては会社での飲み会の帰りなど、心配して送ってくれる事もありますし、プライベートでどこかへ行こうと誘ってくる事もあります。
会社内で付き合うかどうかは、お互いの人間性をしっかりとわかりあってからスタートする事をおすすめします。
ライタープロフィール

-
私、ライタートト(Thoth)はあらゆる現象をポジティブに捉える事ができる究極の楽観主義者。健康的な肉体と精神を手に入れるため食事と呼吸法にこだわって生きています。
何時も恋をしていたい…。
そう、ワクワクな恋愛も辛く悲しい恋愛も全てあなたの”心”が感じていること。恋愛で悩んでる時って相手の事がわかんなくなっちゃうこともあるけど、感情に振り回されている自分に気づいてください。「あ~私って幸せ」って心から感じられる素敵な恋愛ができるようなヒントをたくさん散りばめてメッセージを送ります。
最新の投稿
love2025.04.0250代女性が世間の目を気にせず本当の幸せを掴む方法
love2025.03.31好きなはずの男性と一緒にいるとイライラしてくる理由とは?原因と対処法を解説
love2025.03.27男が浮気する本当の理由とは?心理と対策を徹底解説
love2025.03.20恋愛に向いていない人の特徴と恋愛上手になるための方法
週間ランキング
集計期間:03月28日~04月04日