気分が落ち込んだ時こそ笑顔を作ろう!
気分が落ち込むと気分が暗くなり、笑顔は自然と無くなりますよね。
悶々としたり、苛立ったり、絶望する事もあるでしょう。
悲しくて辛いし、そんな時に笑う気なんて起きないですよね。
ですが、「笑顔を作る事で脳に刺激が送られ、幸福感を感じる」という研究結果もあるんですよ!
気分が沈んだ時こそ、とりあえず目元と口角を上げて笑顔を作れば幸せな気分になれるんだとか。
目元や口元が動く事で脳に信号が送られ、たとえ心から笑っていなくても脳は笑顔に反応して幸せな気分になり、気分が明るくなってきます。
落ち込んだ気持ちからできるだけ早く回復する事が出来ます。
幸せのフリでも自信が付く!
人の心は本当に不思議です。
実際は、幸福感を感じていなくても幸せであるフリ、自信があるフリ、明るいフリをするとだんだんとそうなっていくんですから。
自己暗示の一種ですが、自分がいいと思う笑顔を繰り返し練習し、自分の笑顔にしてしまう。
素敵な笑顔ができる様になれば自分に自信が付き、胸をはって人前に出る事が出来ます。
話す声も、いつもより少しだけ元気に出してみるのも良いですね。
笑顔が作れるようになり、自己肯定感が高くなるとコミュ力も上がります。
「楽しい気分だから笑う」のではなく「笑うから楽しい気分になる」。
笑顔は笑顔と繋がろうとする。
人は、笑顔を向けられると笑顔を返したくなるものです。
自分史上最高の笑顔を作る事が出来れば、コミュ力も自然に上がり、職場やプライベートでも人間関係が上手く行くようになります。
脳をだまして幸せな気分になる
私の知人に、「自分で自分の脳をだましてハッピーなんだと錯覚させる」という人がいます。
「何それ?」と始めはよく分からなかったんですが、気の持ちようや自己暗示とも言い替えられます。
この知人は、悩む時間が非常に短く、人生の楽しい事になるべく目を向けるようにしています。
好奇心が強く、何でも笑い飛ばして生きているタイプです。
彼の口癖は、「自分はハッピーだ!」です。
他人に親切にされた時や美味しいものを食べた時にもよく言います。
知人もはじめからこうだった訳ではありません。
いろんな辛い体験から、脳をだます練習をし、いつの間にか笑顔が多い人生を歩んでいるのです。
「笑顔を作る形から入ってみる」事も大切なプロセスなのかもしれませんね。
まとめ
最後に、気分が楽しくなる笑顔の簡単な作り方をご紹介します。
それは、「鉛筆を上下の歯で挟む」事です。
この笑顔が、自分にも他人にも一番いい笑顔の表情になると言われています。
最高の笑顔が自然にできる様に、鏡の前であなたも練習してみませんか?
ライタープロフィール
-
大きい息子2人と3人暮らし。
逆境多目の人生を楽しみながら生きる40代。
小学生の頃からタロットを始めました。
ライター、和紙の花クリエイター、古民家レンタルスペース企画運営。
いろんな事をやりながら、料理ブログやエッセイを書いています。
「ま、いいか」と「大丈夫」を自分の言葉として、日常を生きる日々。
占いは、石井ゆかりさんとジョナサンケイナーさんが好きです。
最新の投稿
- スピリチュアル2018.02.06人は何のために生まれ変わるのか? 輪廻転生はなぜ起こる?
- ソウルメイト2018.02.06この人じゃなかったの?!もしも勘違いツインソウルに出会ってしまったら?
- 恋に効く♡2018.02.03幸せを呼ぶ空間の作り方 汚部屋(おへや)は運気低下を招きます!
- 恋に効く♡2018.01.30「非日常」があなたを救う!大人女子こそ一人旅をするべき大切な理由
週間ランキング
集計期間:11月15日~11月22日